鵞足炎

生駒で鵞足炎でお困りなら、えだ整骨院

  • 膝の内側に痛みがある
  • 階段の上り下りが辛い
  • 運動後に膝の内側に痛みが出る
  • 膝が完全に伸ばせない状態になってしまった
  • 夜も膝が痛くて寝れない
  • 膝の屈伸運動をすると内側に痛みが出る

鵞足炎とは?/生駒えだ鍼灸整骨院・整体院

鵞足炎とは膝の内側の部分の鵞足と言う部位に炎症が起こり痛みが出る事を言います。

鵞足とは膝の内側の部分に付着する半腱様筋健、薄筋腱、縫工筋腱が集まった部分で筋肉の着き方がガチョウの足のように見えると言う事から鵞足と呼ばれています。生駒市で鵞足炎施術は、えだ鍼灸整骨院・整体院

鵞足炎では膝を完全に伸ばしたり曲げたりする際や、階段の上り下り、スポーツ後、ランニングによる負担やジャンプ時の着地、ステップを踏んだ時などに痛みがあり、熱っぽさや、腫れを伴う事もある症状です。

鵞足炎の原因とは?/生駒えだ鍼灸整骨院・整体院

鵞足炎の原因としては膝の屈伸運動をする時に内側側副靭帯との摩擦が起こる事が原因だと考えらています。

鵞足の下には関節の滑りを良くしたり、クッションの役割を果たす鵞足滑液包と言う関節の袋があり、鵞足は膝の屈伸運動で前後に移動する事から、過度な疲労や、使い方の悪さやバランスの崩れ、膝関節の捻じれなどが原因で半腱様筋、薄筋、縫工筋の緊張で筋肉が硬くなり鵞足が引き伸ばされストレスが加わる→内側側副靭帯と鵞足の摩擦が生じる→鵞足滑液包の炎症が起こるとのメカニズムが考えられます。

生駒市で鵞足炎施術は、えだ鍼灸整骨院・整体院ランニングで地面を後ろに蹴りだす時・サッカーテニス、バスケなどで急な方向転換やストップ動作なども発症原因の一つと考えられています。それ以外にも普段の姿勢特に膝がX脚であったりO脚であったりする場合も元の姿勢が悪い分、スポーツ動作や日常生活の動作でも捻じれなどが起きてしまい鵞足部分に負担をかけてしまいます。

生駒市で鵞足炎施術は、えだ鍼灸整骨院・整体院

この鵞足炎はオーバーユーズによる原因と言われていますが、スポーツをしていない主婦の方にも起こりえますので単純に使い痛みだけではなく、関節のアライメントなども考えていかなくてはいけないですね。

生駒えだ鍼灸整骨院・整体院での鵞足炎の施術!

生駒えだ鍼灸整骨院・整体院では鵞足炎に対してアイシング+姿勢矯正が大切だと考えて施術に取り組んでいます。

生駒市で鵞足炎施術は、えだ鍼灸整骨院・整体院鵞足炎は炎症がとても強いため湿布程度ではなかなか炎症が治まりません。できるだけ早期回復を目指すためにはきちんとしたアイシングを行い、しっかりと結果を出さなければなりません。ここでアイシングを疎かにすると、後々不調が長引き周囲の余計な負担も上がるため、面倒でもアイシングはサボることが出来ない大切なポイントです。

 

ここまでのお話しで安静・アイシングはご理解いただけたかと思います。同時に鵞足炎になった原因として身体の歪みから起こる左右非対称の荷重のかけ方が考えられます。骨盤のアライメント(本来のキレイな配列)調節、膝関節のアライメント(本来のキレイな配列)調節、足首の関節のアライメント(本来のキレイな配列)調節がとても大切です。

根本的に原因を追及し再度痛みが出ないための施術を提案しています。

なぜ骨盤や足首の関節?

と思われがちですが、足首の関節はまず初めに荷重が掛かる部分であり、足首での負担が大きくなると次に膝への負担が上がってしまいます。

そのため足首を昔に捻挫した事があり、その時にきちんと対処をせず不安定なまま放っておいた場合、少しずつ足首で収まりきらなかった負担が膝へ上がってきて、ついには膝にまで影響が出てしまうことがあるほど、足首の関節と膝の関節は密接になっているのです。

同様に膝で収まりきらなかった負担は次は骨盤や腰に影響を及ぼします。

生駒えだ鍼灸整骨院・整体院の鵞足炎に対する姿勢矯正として

左右非対称に荷重が掛かっている状態を解消するための骨盤矯正

             ↓

骨盤が前後左右に歪みがあると均等に体重をかける事ができなくなります。

均等に体重をかけるために、歪んでしまっている骨盤を整えるための骨盤矯正が必要になります。

生駒市で鵞足炎施術は、えだ鍼灸整骨院・整体院

・膝関節に関しても脛骨(スネの骨)やその外側にある腓骨といった骨が、日頃の荷重のかけ方によって捻じれが生じます。

             ↓

その捻じれに対してアクティベーターと言った特殊な道具を使い、本来あるべき位置に戻していくような調整を行います。

整えた状態にすることにより身体の中心に体重がかかり膝を痛めにくくなると考えています。

生駒市で鵞足炎施術は、えだ鍼灸整骨院・整体院

・足首の関節に関しては、距骨と言って脛骨(スネの骨)と腓骨(スネの骨の横にある細い骨)を下から支えている骨があります。この距骨は足首のアライメントの崩れで傾いてしまっているケースが多くあります。骨盤、膝関節が整ってもここのズレが解消されないと、再度崩れてしまうほど重要な土台のようなイメージです。

・足底の骨も外側と内側に地面からの衝撃を吸収するアーチというものがありますが、こちらも崩れている場合があります。このズレをそのままにしておくと本来吸収するはずであった衝撃がそのまま上に伝わるので鵞足部分や骨盤などに大きな負担がかかり怪我にもつながってしまうのでこのアーチを作ることも重要です。

 

生駒市で鵞足炎施術は、えだ鍼灸整骨院・整体院

執筆者:柔道整復師
生駒えだ鍼灸整骨院・整体院 院長 江田 佑介

院長写真

私が整骨院を開業したきっかけは自分自身が野球をしていた当時、様々な怪我を繰り返し練習にすら参加できない状態が続いた事、当たり前に身体が動かせる事が当たり前にできない辛さ、勝負に対して、勝負すらできない辛さを味わい悩んでいた時に根本的に治す事ができる整骨院の先生に助けてもらいこのような職業があると知り、そこから目指すようになりした。

【経歴】
平成17年:平岡整骨院本院 勤務 (アシスタントスタッフ)
平成20年:西日本柔道整復専門学校卒業 (柔道整復師を取得)
平成20年:平岡整骨院八尾院 勤務 (分院長経験)
平成23年:生駒えだ鍼灸整骨院・整体院 開業

詳しくはこちら