Q & A

生駒えだ鍼灸整骨院・整体院のQ&A

Q:整骨院と整体院やマッサージ屋の違いはなんですか?

A:生駒えだ鍼灸整骨院・整体院で働く人は身体のことを知り尽くした国家資格保持者です。身体のプロが働いているかそうでない人が働いているかの違いになります。

 

Q:施術は痛くないですか?ボキボキ音がする矯正は怖いのですが・・・

A:生駒えだ鍼灸整骨院・整体院で使用している矯正器具は『ボキボキしない』『痛みがない』のが特徴です。矯正に恐怖感をお持ちの方でも安心して受けていただけます。

 

Q:施術時間はどれくらいかかりますか?

A:初診時はカウンセリング含め1時間~1時間半ほどお時間をいただいております。不調の原因をしっかりと追究するため少し長めにお時間を確保しております。

 

Q:初診の際に何か必要なものはありますか?

A:症状により保険適用の可能性がございますので、念のため保険証をご持参ください。

 

Q:保険は適用できますか?

A:負傷原因のある急性のケガの場合は保険適用の可能性がございます。詳しくはカウンセリングを行い判断させていただきます。

 

Q:どのような服装で行けばよいですか?

A:動きやすい恰好が一番施術を行いやすいですが、ジャージズボンの貸し出しも行っておりますので、お仕事帰りにスカートのままでもお越しいただけます。

 

Q:駐車場はありますか?

A:生駒えだ鍼灸整骨院・整体院の横に5~6台ほど停められる共有駐車場がございます。

 

Q:事前に予約はできますか?

A:生駒えだ鍼灸整骨院・整体院は予約優先制となっております。特に初診時は十分なお時間を確保させていただきたいので、是非ご予約をしてからお越しください。

 

Q:交通事故に遭いましたが、こちらで施術はできますか?

A:生駒えだ鍼灸整骨院・整体院では多数の交通事故施術実績がございます。お身体のことから保険手続きのことまで全てお任せください。

 

Q:妊娠中なのですが、施術は可能ですか?

A:施術範囲が多少絞られますが、施術をさせていただくことは十分可能です。

 

Q:子どもがいますが、連れて行っても大丈夫ですか?

A:絵本等ご用意しておりますので、お子様を連れてきていただいても結構です。

※現在コロナ対策で絵本等は撤去させていただいております。また密を避けるため、可能な範囲でおひとりでの来院をおすすめしております。

 

Q:クレジットカードや電子マネーは使えますか?

A:2000円を超える自費施術に限り、使用可能です。