四十肩・五十肩
- 腕を上げると痛みがある
- 病院で診てもらっても異常がないが痛みがある
- 夜中に肩の痛みで目が覚める
- 高い所の物を取る時に痛い
- 腕が後ろに回らなく髪をくくれない
- とにかく肩周辺のダルさが取れない
四十肩・五十肩とは
四十肩・五十肩とは一般的にはその名の通り40代~50代の方に多く発症する肩が上がらなくなったり、腕を動かすだけでもとても痛みがある疾患です。
病院に行っても原因がわからず、対処法が痛み止めだけになる事が多いです。
回復に1年~2年程かかる場合があります。
放っておいても時間が経過すればある程度は自然と良くなっていく事もありますが、可動域が完全でない状態で完治と呼ばれる場合が多いです。回復スピードも何らかの処置を受けた場合に比べ遅いといわれています。
四十肩・五十肩の原因は?
肩の関節は大きな動きから小さな動きまで毎日あらゆる動きをおこなっています。
肩を動かす筋肉は非常に細かい筋肉で構成されており、それぞれの筋肉が役割分担をして働くことで腕を前に上げたり、後ろに回したり、捻ったりなど様々な動きが行えています。可動域が広いため筋肉に摩擦などが起き、徐々に負担が蓄積していきます。
筋肉に負担が蓄積している状態だと関節自体の負担も上がり動きが悪くなるため、靭帯や軟骨にも余計な負担がかかります。
現代の生活ではパソコンやスマートフォンに触れる機会がとても多く、姿勢が悪い(猫背)方が多くなってます。猫背になって肩が本来の位置より前に入ってしまうと、腕を動かしたときなどに起こる筋肉の摩擦が過剰に増え、負担の蓄積スピードが上がります。
筋肉や関節の負担が限界を迎えると、四十肩や五十肩を発症する可能性が高くなります。
四十肩や五十肩は急に起こるのではなく日頃の少しずつの積み重ねで気付かないうちに発症してしまっている場合が大半を占めています。
当整骨院での四十肩・五十肩に対する施術内容
四十肩・五十肩の痛みはとても辛いです。
少しでも早く正常な可動域を確保して回復していただきたいとの思いから日々施術に取り組んでおります。
まずは筋肉の硬さを取っていくところから始まります。
深層筋までアプローチしていくための多少の痛みを伴う場合がありますが、ここできちんと筋肉の硬さを取り除く事が重要になってきます。
更に筋肉の硬さを早期に取るため鍼灸施術を併用するケースも多くあります。
鍼を刺すのは痛い!怖い!と思われている方もおられますが、髪の毛よりも細い使い捨ての鍼を使用するため痛みはほとんどありません。
鍼灸施術は深いところの筋肉へのアプローチ力が非常に高く、もっと早く受けていればよかったとの声をたくさんいただいております。
次のステップは関節の可動域を上げるための関節モビライゼーションです。
固まってしまった関節をほぐす目的と、正常な動きを忘れてしまった関節に動きを思い出させる目的があります。
筋肉が緩んだ段階ですと阻害される物がなくなるため関節モビライゼーションを行った際に動かしやすくなります。
ご自身で無理やり動かす事も可能ですが、当院のような施術の専門家に任せて出来るだけ痛みや関節への負担が少なく早期に回復させるほうが身体のためにもいいかと思います。
最終段階は、ご自身の力で肩を動かすことで筋力を元に戻し本来の可動域を充分使えるようにしていくことが根本的な改善(ゴール)に繋がります。
人間の身体は車のように部品交換ができないため一生付き合っていかなければなりません。
そのためには安静にしすぎて筋肉が落ちてしまうと自分の力では動かせなくなり、新たな症状を出してしまう可能性が高くなりますので、途中で諦めず最後のゴールまで是非走り切る事をオススメします。
・まずは筋肉を柔らかくする
・関節の可動域を本来の状態に戻す
・部分的に必要な筋肉を付ける
筋肉の付け方は、家でトレーニングをしたりジムで鍛えたりなど様々な方法がありますが、当整骨院ではEMSトレーニング機器(コアレ)を使用しております。
ジムでトレーナーさんに付いてもらい鍛える事も非常に効果があると思いますが、マシンを使って鍛えていてもなかなか深いところまで鍛えられず思うような結果が出ないことも多くありません。
EMSトレーニングは深さ15センチの筋肉まで届くので肩周りすべての筋肉にアプローチすることができます。
鍛えたい筋肉のある場所に専用パットを貼り電気を流すだけです。受ける方は寝ておくだけで大丈夫です。
必要部位に高周波が流れ自動的に筋肉を収縮させますので的確に筋肉を鍛える事が可能です。
当整骨院ではこのような一連の流れで四十肩や五十肩にアプローチしておりますので全て当整骨院にお任せください☆
腕や肩の痛みでお困りの方はお早めにご予約お待ちしております。