足底腱膜炎( 足底筋膜炎 )

生駒で肉離れ施術なら、えだ整骨院

  • 朝起きて立ち上がった時にかかとに激痛が走る
  • 歩いているとかかとが痛い
  • 治ったと思っても何度も痛みがぶり返す
  • シップやアイシングをしても全然よくならない
  • インソールを履いても全然よくならない
  • 運動をしたくてもかかとが痛くてできない

足底腱膜炎(足底筋膜炎症)とは/生駒えだ鍼灸整骨院・整体院

奈良県生駒市足底腱膜炎(足底筋膜炎)の治療が得意な、生駒えだ鍼灸整骨院・整体院です。

 

足底腱膜炎とは、足底腱膜という足裏の筋肉に負担がかかりすぎて、足裏や踵に痛みが発生する疾患です。

 

足の裏は実は平べったくはなくアーチというドーム状の構造をしており、歩く、走る、ジャンプといった動作の衝撃を吸収するクッションの役目があります。生駒で足底腱膜炎なら、えだ整骨院足底腱膜は足の指の付け根からかかとの付け根に伸びて付着しています。

このテントの絵でいうと底の部分になります。

繰り返しの負荷や、加齢によって柔軟性がなくなると足底腱膜に断裂が入り、炎症を起こしてしまします。この状態を足底腱膜炎(足底筋膜炎)といいます。

ゴムと同じで、引っ張りすぎたり古くなったりすると裂けたり破けたりしやすくなるというのと同じような状態です。

生駒で足底腱膜炎なら、えだ整骨院

また、繰り返し負担をかけたり、加齢が原因と言っても、症状が出やすい人出にくい人と差があります。

特に症状が出やすい人に、扁平足や指上げ足、反跳膝、X脚、O脚などの足の歪みや筋力不足が大きく影響しているケースも多いです。

なので、一般的なストレッチや安静で改善が見られなければそもそもの根本原因に対してアプローチする必要があります。

また、足底腱膜炎と似た疾患に、「踵骨滑液包炎」という、踵の痛みの疾患などもあります。

その場合は、足底腱膜炎と似たようで違う疾患となり、対処方法も違うため注意が必要です。

 

足底腱膜炎の治療と聞くと、病院に受診をするのがいいのか、整骨院に受診するのがいいのか悩まれる方も多いです。

それぞれにメリットデメリットがあるのでご紹介します。

足底腱膜炎の病院、整骨院の治療/生駒えだ鍼灸整骨院・整体院

足底腱膜炎で病院を受診するメリット・デメリット

病院での1番のメリットは、レントゲンやMRIといった、骨や筋肉の画像を取り精密検査を行える点が一番のメリットです。

足底腱膜炎は足裏の筋肉の炎症と言っても、場合によっては骨の変形が伴っていたり、手術が必要なケースなどもあります。

なので様子を見て良くなるのか、特別な治療が必要になるのかは、やはり精密検査を行わなければわからない部分でもあるので、一度不安なケースでは病院でしっかりと検査するのが大切です。

また治療も、痛み止めの処方など、今ある痛みを早期で抑えることにも向いています。

 

また病院のデメリットとして、痛み止めなどで痛みを抑えるのは得意ですが、筋肉や骨格に対するリハビリはあまり行われないケースがあります。

なので、痛み止めで痛みを抑えても根本的な原因が解決しているわけではないので、痛みが治ってもすぐにぶり返したり、運動を再開すると痛みが再発するといったケースもあります。

また足底腱膜炎を専門で治療を行なっている病院もありますが、すべての病院で専門的に治療ができるわけではないので探すのが難しい点もあります。

 

足底腱膜炎で整骨院を受診するメリット・デメリット

整骨院でのメリットは、筋肉に対して、指圧や電気治療といった治療が行えるのがメリットです。

筋肉の硬さなどは指圧の施術やリハビリを行うことで軽減させることができ、足底腱膜炎の原因を解消できるので、痛みが再発しないようにしていくことができます。

 

また整骨院のデメリットとして、整骨院によって治療内容が違うことが挙げられます。

整骨院はそれぞれ治療方法が違うため、整骨院によって強み弱みが様々あるため、症状によってその場しのぎであったり、なかなか良くならないケースなどもあります。

 

生駒えだ鍼灸整骨院・整体院の足底腱膜炎( 足底筋膜炎 )の施術法

奈良県生駒市で足底腱膜炎の治療が得意な、生駒えだ鍼灸整骨院・整体院では、足底腱膜炎の症状を早期回復を目指し、繰り返し発生する足底腱膜炎には原因になっている足の歪みや柔軟性低下、筋力不足にアプローチをして、足底腱膜炎の早期回復、再発防止を目指します。

足底腱膜炎の急性期の治療/奈良県生駒市 生駒えだ鍼灸整骨院・整体院

足底腱膜炎になってすぐで痛みが強い時は炎症を早くに抑える必要があります。

当院では炎症を早期に抑えるために、テーピング、鍼灸、電気治療を行い、早期に炎症を抑えていきます。

炎症が強い時は、まず炎症を抑えなければ、日常生活を送るのも支障をきたすので、とにかく炎症を抑えるための治療を行います。

また、試合が今週にあるからとにかく今の痛みをなんとかしたいというケースも、このような治療を行い、痛みを軽減させて試合に出れるようにしたりもします。

 

繰り返す足底腱膜炎の治療/奈良県生駒市 生駒えだ鍼灸整骨院・整体院

強い炎症が治ったり、安静にしていたら大丈夫だが運動をしたりよく歩くと痛みがぶり返すケースは、足底腱膜炎の原因にアプローチをして、根本的に解決しなければいけません。

 

慢性的になっている足底腱膜炎の特徴として、扁平足、指上げ足、O脚X脚など足の捻れ、脚長差(足の長さの左右差)、骨盤の歪みが挙げられます。

そのような特徴がある方は、正常な状態と比べ足裏にかかる負担が高くなり、足底腱膜炎が発生します。

 

なので、そのような足底腱膜炎の原因を根本的に解決するために、当院では、骨盤矯正・筋膜ストレッチを行い、原因を改善して、足底腱膜炎が再発しない体に導いていきます。

 

生駒えだ鍼灸整骨院・整体院の骨盤矯正とは

 

足底腱膜炎で足の捻れや、足の長さの左右差を整えるために、当院では骨盤矯正を行います。

 

一般的に骨盤矯正と聞くとボキっと音が鳴り、痛みを伴うイメージを持たれる方が多いですが、当院の骨盤矯正はトムソンベッドという矯正の専門のベッドを用いて行う矯正で、一回一回負担が少なく痛みがほぼなく受けていただける矯正です。また一般的な矯正よりも細かい箇所まで矯正できるため、効果も高くいい状態が維持しやすい矯正です。

このトムソンベッドによる骨盤矯正を行うことで、足の捻れや骨盤の左右差からくる足の長さを整え、足裏にかかる負担を軽減することができます。

 

生駒えだ鍼灸整骨院・整体院の筋膜ストレッチとは

 

骨盤矯正で歪みを整えても、筋肉の柔軟性が低下していると、再度歪みやすかったり、筋肉が引っ張られることで、足裏にかかる負担はまだまだ強いケースが多いです。

 

そのような場合は、筋膜ストレッチを行い筋肉の柔軟性を高めて、さらに足裏にかかる負担を減らします。

 

足の筋肉は、運動や、日常生活で酷使するため、日頃ケアができていなければどんどん固くなり柔軟性のない筋肉になります。

筋肉に柔軟性がなくなると、運動で筋肉が伸び縮みする際に痛みや肉離れを伴いやすくなったり、血の巡りも悪くなるため、運動をしていてもすぐに疲労感で足が重だるく感じたり、運動のパフォーマンスの低下にも繋がります。

なのでそのような柔軟性が低下した様々な筋肉をストレッチすることで、足の血流が改善され、足が軽くなり、筋肉の動き(収縮)も良くなるため、足裏にかかる負担も軽減し、足底腱膜炎の再発を防ぐことができます。

 

 

どこに行っても良くならなかったり、何回も繰り返す足底腱膜炎は、奈良県生駒市の生駒えだ鍼灸整骨院・整体院にいちどご相談ください!!

 

 

〒630-243
奈良県生駒市俵口町451-1
0743-75-1656

生駒えだ鍼灸整骨院・整体院

執筆者:柔道整復師
生駒えだ鍼灸整骨院・整体院 院長 江田 佑介

院長写真

私が整骨院を開業したきっかけは自分自身が野球をしていた当時、様々な怪我を繰り返し練習にすら参加できない状態が続いた事、当たり前に身体が動かせる事が当たり前にできない辛さ、勝負に対して、勝負すらできない辛さを味わい悩んでいた時に根本的に治す事ができる整骨院の先生に助けてもらいこのような職業があると知り、そこから目指すようになりした。

【経歴】
平成17年:平岡整骨院本院 勤務 (アシスタントスタッフ)
平成20年:西日本柔道整復専門学校卒業 (柔道整復師を取得)
平成20年:平岡整骨院八尾院 勤務 (分院長経験)
平成23年:生駒えだ鍼灸整骨院・整体院 開業

詳しくはこちら