交通事故のケガ・むちうち
- 交通事故の後、首の痛みが取れない
- 事故直後は何ともなかったが、後から痛みが出てきた
- 専門機関に通っているが症状が良くならない
- 交通事故の後、頭痛や腰の痛みが出てきた
- 疲れやすく、体が重だるい
- めまい、吐き気、しびれに悩まされている
これだけは知ってほしい交通事故施術
交通事故の痛みは早期の施術が重要!
交通事故に遭うのは慣れているので、対処方法はしっかり分かっている。
このような方は少ないと思います。当整骨院に来られる方も、交通事故に遭ったのは初めてという方がほとんどです。
交通事故に遭った時にかかる負担・ダメージは、日常生活でかかる負担とは比べものにならないほど大きいです。また、交通事故にあった直後は何もないように感じていても、実は身体に深刻なダメージを受けている方は非常に多くいらっしゃいます。痛みがなくてもまずは整骨院に相談に来て頂くことが重要です。
むちうちを放置するとどうなってしまうのか??
首は人間の身体の中でも、特に大事な部分です。私たちの頭部と身体を繋ぐ唯一の部位であり、神経が全て集まっている場所だからです。
むちうちが起こっているという事は、それだけ大きなダメージを首に受けているという事です。
交通事故による怪我を軽視し、むちうちを放置してしまうと、頭痛や自律神経障害、手足の痺れなどの後遺症が残ってしまう事があります。
また、時間がたってから事故の施術を開始したお客様の中には、施術期間が長引いてしまったり、自賠責保険の適応が出来なかったという方も多数おられます。
このような事態に陥らないためにも、早期に施術を受けて頂く事が重要になります。
当整骨院の交通事故後のケガ・むちうち施術とは??
当整骨院では、交通事故後のケガ・むちうちを根本から回復することを目的とした施術を行っております。
交通事故に遭われた方は、重度の炎症を起こしているケースが多いので、炎症が収まるまではできる限り身体に負担のかからない施術を行います。
炎症が収まってきたら、骨盤や骨格を矯正し、身体のバランスを整えて交通事故後の後遺症が残らない身体を作っていきます。
後遺症が残ってしまうリスクを最大限減らす施術をご提案致しますので、交通事故後の痛みにお悩みの方はぜひ一度、当院にご相談ください。
交通事故の施術は自賠責保険が使えます
当整骨院で行う交通事故施術には、自賠責保険を適応していただくことが出来ます。
施術費は自賠責保険から支払われますので、施術費の心配をしていただく必要はございません。
また、通院回数に応じて慰謝料などをもらえるケースもございますので、交通事故後の保険に関する疑問などもお気軽にご相談ください。