産後の猫背には、えだ鍼灸整骨院・整体院!★
2017年11月6日
こんにちは!
奈良県生駒市で産後骨盤矯正・交通事故施術・美容鍼灸・姿勢矯正に力をいれています
えだ鍼灸整骨院・整体院です。
寒い日が続いていますが体調などくずされていませんか?
さて今日は産後の猫背についてお悩みの方も増えているので、産後になってしまう猫背についてお伝えしていきます。
産後に猫背って?
産後に猫背と言われてもピンと来ない方も多いのですが、産後・子供が大きくなるまでの間お母さんの多くは猫背の予備軍なのです。なぜ産後に猫背の予備軍になってしまうのかというと、お母さん行う動作で一番多い動作が猫背の姿勢になってしまうからです。その姿勢とは「子供の抱っこ」です。お母さんは自分が子供を抱っこしている体勢を思い出してください。お母さんの多くは、腰を前に突き出し自分の身体を少し後ろに倒し自分の正面で抱きかかえていると思います。
この状態は抱っこ中ずっと猫背姿勢を強調してしまい、身体がその姿勢を基準だと覚えてしまうといざ子供が抱っこを卒業した際に、お母さんは猫背になってしまう場合がでてきます。
そうならないために奈良県生駒市にある、
えだ鍼灸整骨院・整体院では
産後骨盤矯正をオススメしています。
えだ鍼灸整骨院・整体院の産後骨盤矯正
奈良県生駒市にある、えだ鍼灸整骨院・整体院の産後骨盤矯正は、今までのボキッと音を鳴らしながら行う骨盤矯正とは違い、トムソンベッドを使い痛みなく正確に簡単に骨盤を元の位置に戻していきます。
産後お母さんの骨盤は自分の筋力で骨盤をしめていきますが、現代のお母さんの多くは日頃の運動不足などにより自分の骨盤を閉めることが出来ず少し広がったまま放っておられる方が多いです。骨盤が広がったままだと、強い腰痛・足のむくみ・膝の痛み・座ったり寝たりすると骨があたるなど様々な症状がでてしまったりします。
猫背だけでなくそのような症状なども一緒に出てしまうと日常生活に多大な影響を出してしまうと思います。
もし産後骨盤矯正を行っていないのなら奈良県生駒市にある、えだ鍼灸整骨院・整体院で産後骨盤矯正を受けてみませんか?
えだ鍼灸整骨院・整体院
奈良県生駒市俵口町451-1
TEL:0743-75-1656
ベビースペース完備
駐車場6台完備
女性施術者活躍中